ホーム |
プロフィール |
レッスン・料金 |
お問い合わせ・アクセス |
お子様のレッスンのご案内 |
トピック |
こんにちは!
そろそろ梅雨のシーズンにはいりますね。
湿気は楽器にとって大敵なので、
楽器が不調にならないように気をつけて梅雨シーズンを乗り切りましょう。☔
(少し文章を直しました)
先月末、合同発表会が無事終わりました😊🙌
今年はピアノとバイオリンの合同発表会でした🎹🎻
みなさんそれぞれ、緊張しながらも本番で実力を発揮してくれました!
発表会や本番に向けて練習する事は、モチベーションアップにもつながりますし、 1回の本番は100回の練習に勝る、という言葉があるように、 本番を終えて、また一段レベルアップ出来た!と思える事はありますよね。
でも本番は、やっぱり緊張しますよね…。
いつも本番に向けて楽しく練習できたら良いのですが、なかなかそうは行きません。
失敗したらどうしよう…失敗したくない!
どうして思うように弾けないのだろう…😞😭
と、悩む事も沢山ありますよね。
私も悩むことは多々ありますが、 最近はちょっと考え方を変えてみる事で前向きになれるよう心がけています。
Wikipedia |
私はフィギュアスケートが好きなのでフィギュアスケートで例えてみたいと思います😄。
毎年必ず、フィギュアのシーズンには試合を観ているのですが、
昨シーズンのフィギュアスケートの試合で、宇野昌磨選手の成績がとても良く、
顔つきも今までと比べてシーズン中とても良い表情をしていたように思います。
単に調子が良かった、と言ってしまえばそれで終わってしまうのですが、
試合後のインタビューでこのような事を言っていて、とても印象深かったです。
(以下、勝手に引用しています🙇↓)
「あまり失敗を恐れた演技はしたくない。 『失敗したくない』と思ったジャンプの成功より、 ちゃんと練習通り挑めての失敗の方が、絶対に成長につながる」と。
反対に、数年前の不調のシーズンではこんなことを言っていました。 「気持ちの問題とかいろいろあって、跳べない。跳べないけど、やらなきゃって 思いながら練習して、すごく楽しくないスケートをしばらく続けていて。」
「これだけ練習しても、全然ジャンプが跳べなくて、難易度も落としているのに、 全然うまくいかない。このままトップで戦えなくなっていく自分も嫌だったし、 何か試合も楽しくない、練習も楽しくない。」
このあと宇野昌磨選手は、成績不振に陥ってしまうのですが、 失敗の終わった大会を機に、変わったことがあると言っています。
「『宇野昌磨は火の玉』どん底救ったランビエールコーチとの絆【2019-20シーズン】<前編>」
「初めてのオリンピック(2018年平昌五輪)に出て銀メダルを取ることができ、 その後は『結果を出し続けなければいけない』と。 『結果にとらわれたくない』と自分で言ったのに、一番とらわれていた時期があったと思います。 その日々は、とてもつらかったです。 練習が、やりたい、やりがいではなく、 責任感や『やらなければいけない』という使命感になっていたので。 それが(今大会と)同じフランスでの2019年グランプリシリーズで、とてつもなく悪い演技をした時に 『失敗しても成績は落ちるけれど、何か本当に終わってしまうというものではないんだな』 ということに気付かされた」
「宇野昌磨、人生のどん底から這い上がった3年の軌跡。遂に辿り着いた世界王者の、その先へ…」
考え方を少し変えたら、失敗が怖いものではなくなり、 挑戦出来るようになっていったんですね😃。
私も経験がありますが、うまくいかないと、なんで出来ないんだろう…と、
思ってしまいがちなのですが、それだと、
なんで出来ないんだろう→やっぱり自分には無理なんだ…自信がない。。
と、負のスパイラルにはまってしまいがちです。
出来ないのにやらなきゃ…と思うのは本当につらいですよね。
出来ないな…。と思ったら、まず気持ちを切り替えるチャレンジをして、
→どうやったら出来るようになるんだろう?
と考えるようにすると、気持ちがだいぶ前向きになりますし、
やらなきゃ、と思うより、やりたい、と思って練習する方が、絶対に楽しく出来ますよね。
なんでもそうですが、好奇心はとても大事で、上達するにも好奇心は必要不可欠です。
そして、失敗を恐れるな、と、よく口では言われますが、
そんな事分かってるけど、やっぱり失敗したくないのよ!!
と、長年思っていましたが(笑)、
最近は、失敗しないと学ぶべき事が分からないままなのでは!?
成長出来ないなのでは?とも思う事もあります。
そして、仮に結果がうまくいかなくても、そのように考えると、
そんなに落ち込まないで次に進めるのかな、と思います。
もちろん、本番に向けて全力で練習を頑張った上で思う事ですけどね!😄
そして、成功するのがやはり1番良いですけどね。
考え方ひとつでちょっと心が軽くなったりすることもありますよね。🍀
日常生活でもそうですが、どんな事でも最善を尽くすけど、結果はあまり気にし過ぎない。
そう出来ればいいなぁ、と思うこの頃です。
悩む、ということは、それだけ真剣に考え取り組んでいる証拠です!
バイオリンも沢山悩んで、前向きな気持ちをもって練習に取り組めると、 きっと上達につながると思いますよ!