ホーム |
プロフィール |
レッスン・料金 |
お問い合わせ・アクセス |
お子様のレッスンのご案内 |
トピック |
こんにちは!
少しずつですが、秋の空気を感じられるようになってまいりました。🍁
最近オーケストラや室内楽をさせていただく機会がいくつかあったので、 今日はアンサンブルについて書いてみようと思います。
バイオリンを弾く中で、誰かと一緒に演奏出来るアンサンブルはとても楽しく、
醍醐味のように思います。
バイオリンは一人で弾く無伴奏の曲もあり、それはそれで素敵なのですが、
大半はピアノ伴奏が無くては成立しない曲ばかりです。
また、室内楽で一緒に合わせる楽器も編成も(デュオ、トリオ、カルテット…など)、
とても選択肢が多く、さまざまなアンサンブルが楽しめます!
(↑♪7月のコンサートですが、室内オーケストラのコンサートでした! ベートーヴェンのピアノ協奏曲、とても素敵でした!)
一人で練習をしていていると、自分のパートだけ考えがちになり、
全体が見えなくなってしまう事もあるのですが、
そんな時、誰かとアンサンブルをすると、
相乗効果で弾きやすくなったり、相手の音色を聴くことで、
より音楽に集中できるようになります😀
演奏をする上で、曲の全体をイメージするというのは、とても大事な事なんですね。
いつも伴奏してもらえる環境があれば、それが1番ですが、
なかなかそんな恵まれた環境は無いですよね😅。
私が子供の頃、バイオリンのスピッカートという、弓を飛ばして軽やかに弾く奏法があるのですが、
それがレッスンで全然出来なくて、習ってからもしばらく1-2年は出来なかったんですね…。😓
ずーっと出来ないままだったのですが、初めて室内オーケストラに参加する機会があって、
そのオーケストラで一緒に練習しているうちに、なんと、出来るようになったのです!!
あの時は、とても嬉しかったです。
まだバイオリンを初めてまもない生徒さんでも、斉奏(同じメロディを一緒に弾く事)するだけで、
とてもいきいき弾けるようになったり、音色が凄く良くなったりする事も多いです。
少し慣れてきたら声部を分けて、二重奏が出来るようになると、さらに楽しくなります!
よくピアノの友人に「バイオリンの人達は沢山アンサンブルが出来て羨ましい、
ピアノは一人で弾く事が多いから…」と言われる事がありました。
1人で弾く楽しさも沢山ありますが、やはり、誰かと同じ曲を分かち合えた方が、
楽しさも倍増なのかもしれませんね😊🎻
今まで教えてきた生徒さんの中には、小さい頃から頑張ってやってきたけど、
だんだん1人で練習するのがしんどくなってきた…という方もいて、
それを機にユース・ジュニアオーケストラに入ったら、みんなで演奏するのが楽しくて、
バイオリン続けられた、という生徒さんも何人もいらっしゃいました!
大人の方も、オーケストラに入られたり、
さまざまなアンサンブルを楽しまれているみたいです🎻♪🎻♪
バイオリンは、色々な楽しみ方がありますが、是非はじめたら、 アンサンブルも楽しんでみてください♪